2012年以前の招待講演・学会発表

日付 学会等会合名 講演発表タイトル
2012年5月 60th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics Discovery of bovine brain derived peptides accelerating structural conversions of the recombinant bovine prion protein by MALDI-TOF-MS/MS
2012年3月 生研センター成果発表会 BSE等プリオン病の発症前診断を可能とするバイオチップの開発
2012年2月 関西バイオビジネスマッチング2012 商談および事業PR講演
2011年10月 BioJapan 2011 World Business Forum, バイオジャパン組織委員会パシフィコ横浜 事業PR講演
2011年9月 48回ペプチド討論会 Studies of Bioconjugates Focusing on Drug Delivery; Peptide-Vehicles Consisting of Recognition and Cell Penetrating Peptide-Modules with Anticancer Drugs
Synthesis and Mass-Spectrometric Characterization of the Peptide-Vehicle, Peptide that Carry Molecules into Cells
2011年9月 36回日本医用マススペクトル学会年会 バイオ検出のための新規素材、アモルファスカーボンのバイオチップシステムと質量分析サンプルターゲットへの応用
2011年8月 4th European Conference on Chemistry for Life Sciences The construction of a novel biodetection system using designed peptide derivatives arrayed on a novel plate made from amorphous carbon
2011年6月 18th International Conference BIODETECTION TECHNOLOGIES 2011 A Novel Biochip System focusing on Protein Detection by the Use of Protein Finger Prints generated by Arrays consisting of Designed Peptide and Glycopeptide Libraries
Applications of a novel material, amorphous carbon, for Bio-detection
2011年6月 59th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics The Designed Peptide that has the Difficult Sequence showed Different Mass Spectra among Different Instruments
2011年6月 11回日本蛋白質科学会年会 プリオンタンパク質の構造変換に影響を与えるペプチドの探索
2011年3月 日本化学会第91春季年会(2011) アミノ基接着プローブの開発による高効率バイオコンジュゲーション法
2011年3月 日本農芸化学会2011年度大会 プリオンタンパク質構造変換を促進させるペプチドの探索
2011年2月 関西ビジネスマッチング2011 商談および事業PR講演
2010年12月 The 5th International Peptide Symposium, the 47th Japanese Peptide Symposium 日本ペプチド学会 Kyoto, Japan Design and syntheses of peptides as bio-sensor elements which can detect the structural change of prion proteins
A Non-proteinogenic Amino Acid, Mimosine and Mimosyl Peptides for Cosmeceutical Ingredients
2010年11月 南京コンファレンス The first Conference on Interdisciplinary Research in Traditional Medicine and Modern Medical Bioscience 南京医科大学 Nanjing (Jiangsu Province), China、 招待講演 Immobilized functional molecules, Bioconjugates, for bio-detection, discovery and therapy
Construction of Labeled Structured Glycopeptide Arrays for Toxic Protein Detection
2010年9月 BioJapan 2010 World Business Forum, バイオジャパン組織委員会パシフィコ横浜 事業PR講演
2010年9月 4回バイオ関連化学シンポジウム: 日本化学会、大阪大学豊中キャンパス PepTenChip®開発途上で考案製作したライブラリ構築のための各種デバイスと高性能HPLCカラムならびに新規素材による基板 
2010年9月 PRION 2010 Conference; PRION Organizing Committee, Salzburg Design and syntheses of peptides focusing on detection of the structural change of prion proteins
Detection and characterization of prions using fluorescent-labeled PrP peptides
2010年9月 The 31st European Peptide Symposium (Copenhagen); 欧州ペプチド学会 Evaluation of packing materials used for preparative HPLC purification of peptide derivatives
2010年6月 BioEXPO2010 国際バイオフォーラムリードエグジビションジャパン Bioconjugates for detection, discovery and therapy (DDS) バイオコンジュゲートの診断(バイオチップ)・創薬・治療への応用
2010年6月 ドイツ-関西バイオ交流セミナー企業マッチング, インベスト関西(ジェトロ、近畿経済産業局、関西経済連合会、大阪商工会議所) 商談およびプレゼンテーション
2010年5月 The 58th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics 米国質量分析学会, Salt Lake City, Utah; Application of bio-chip made from novel amorphous carbon for a MALDI-TOF-MS sample tray
MALDI-TOF-MS analyses of proteins obtained from biopsy-dissected lung cancer cells by peptide affinity columns
2010年3月 日本化学会第90春季年会, 東大阪(近畿大学) 新規基板素材によるマイクロアレイとMALDI-TOF-MSによる被捕捉分子のバイオ検出
プリオン検出を指向したペプチドデザイン合成
難分析サンプルの新規逆相カラムによる高効率分析分取
2010年3月 BIOビジネスマッチングin関西 (札幌・中国・四国・沖縄から関西へ)各地方の関連団体が共同主催 事業PR, 展示およびプレゼンテーション
2010年2月 欧州&米国医療系外国企業招聘事業in京都、クリエイションコア京都御車 事業PR講演
2010年2月 関西バイオビジネスマッチング 2010 NPO法人近畿バイオインダストリー振興会議等, 商談および事業PR講演
2009年12月 日本分子生物学会、日本生化学会合同大会神戸 蛍光標識ペプチドとプリオン蛋白質の結合能を指標とした異常プリオン蛋白質の型別解析
2009年11月 31回バイオインターフェース、ヒューマンサイエンス財団 次世代バイオチップを中心とする事業内容に関する招待講演
2009年11月 46回ペプチド討論会、日本ペプチド学会、北九州 Syntheses and biological properties of non-proteinogenic amino acid mimosine containing peptides
Bio-detection using a novel material for a microarray and sample tray for MALDI
Design, syntheses and selection of peptides that recognize infectious prion protein
2009年10月 全日本科学機器展in大阪2009 学会連動セミナー、 第3技術開発フォーラム-、日本化学会産学交流委員会 標識ペプチドアレイとフィンガープリント法を用いる次世代型バイオ検出、招待講演
2009年10月 Bio Japan 2009 バイオジャパン組織委員会、パシフィコ横浜 アライアンスプロモーション、PR講演
2009年9月 28th Conference on Combinatorial Chemistry, Japan (JCCF28) コンビナトリアルケミストリ研究会、千里ライフサイエンスセンター Isolation, Purification and Deriatization of Mimosine, a Non Prjoteogenic amino Acid, from Leucaena, a Tropical Legume, Focusing on the Unique Building Block in Combi-Chem
2009年8月 18th International Mass Spectrometry Conference 国際質量分析会議組織委員会、Bremen, Germany Screening of glycopeptides by a novel biochip in combination with MALDI-TOF-MS
2009年8月 ドイツがん研究センター講演会、ドイツがん研究センターペプチド合成部門  ハイペップテクノロジーに関する講演、招待講演
2009年7月 BioEXPO2009 リードエグジビジョンジャパン 次世代型バイオ検出用チップシステムPepTenChipの確立 
2009年6月 カリフォルニア大学デイビス校がんセンター講演会、UC Davis, Lam 研究室、 USA Development of peptide array systems focusing on protein detection, 招待講演
2009年6月 21st American Peptide Symposium 米国ペプチド学会 A Novel Biochip System Focusing on Protein Detection by the Use of Labeled Glycopeptides Arrayed on a Novel Chip-material
2009年2月 関西バイオクラスタービジネス交流会~拠点間の事業展開を目指して~ NPO法人近畿バイオインダストリー振興会議 PR講演
2009年2月 3回イノベーションフォーラム, 大阪大阪大学産学連携推進本部イノベーション創出部CLIC  タンパク質の検出検定を目的とする次世代バイオチップの開発、招待講演
2008年10月 45回ペプチド討論会 日本ペプチド学会、東京 蛍光修飾ヒトプリオン関連ペプチドの設計と合成およびプリオンタンパク質との相互作用
分子認識素子としてのペプチドライブラリの構築と新規マイクロアレイ用基板の開発
2008年10月 BioJapan 2008 World Business Forum, バイオジャパン組織委員会、横浜 生体の分子認識を産業へ応用する研究技術と新規なバイオチップ
ペプチド誘導体ライブラリと新規バイオチップおよびその基板
2008年9月 第3回バイオ関連化学合同シンポジウム 日本化学会、長津田 高効率化合物ライブラリ構築のためのデバイスの開発とその応用
二次構造を採る標識ペプチド群と標識糖ペプチド群とを新規材料による基板上にアレイ化したバイオチップによる検出法の開発、招待講演
20088月末 – 9 30th European Peptide Symposium 欧州ペプチド学会、Helsinki Finland Construction of O-glycoside peptide libraries by Fmoc-SPPS using the building block strategy.
Production of peptide arrays consisting of labeled structured peptide and glycopeptide libraries for the construction of protein detection systems
2008年8月 DKFZセミナー、ドイツがん研究センター Dr. Ruediger PIPKORN主催 ペプチドを用いるタンパク質の検出
2008年7月 BioEXPO2008 国際バイオフォーラムリードエグジビジョンジャパン 独創的次世代バイオチップPepTenChip®の開発とその応用
2007年12月 中国医薬大学招待講演、中国医薬大学、台中 Research on vasoactive peptides by construction of mini-libraries and recognition studies: Structure-functional studies for Maxadilan, a non- mammalian potent vasodilatory peptide, which interacts with the PAC-1 receptor
2007年12月 2007 International Conference on Bionano Science 招待講演国立台湾大学、台北 Development of designed peptide arrays focusing on protein detection and use of novel material for micro-devices
2007年12月 生技産業前膽論壇招待講演、科学園区・行政院国家科学委員会(新竹・台湾) Development of Peptide Arrays as Sensor Elements and Novel Chip-Materials Focusing on Practical Bio-Chip Production
2007年11月 44回ペプチド討論会、日本ペプチド学会、富山 Development of Peptide Arrays as Sensor Elements and Novel Chip-Materials Focusing on Practical Bio-Chip Production
Efficient Solid-Phase Synthesis and Purification of b-Amyloid Peptides by Improved Protocols with a Novel HPLC Column
Construction and Characterization of a Peptide Library Related to the Human Prion Protein
2007年10月 The International Conference & Exhibition: Optimizing Organic Reactions, 招待講演 Basel(スイス)SCIENTIFIC UPDATE Automated v.s. Manual Synthesis: Towards Construction of Designed Peptide Libraries using as Arrays 
2007年10月 The 4th international Peptide Symposium in conjunction with the 7th Australian Peptide Conference and the 2nd Asia-Pacific International Peptide Symposium, Cairns, Australian Peptide society Efficient Solid-Phase Synthesis of Labeled β-Structured Peptides Used for Peptide Arrays
Construction of a Mini-library and structure-functional studies of Maxadilan, a non-mammalian potent vasodilatory peptide, which interacts with the PAC-1 receptor
2007年9月 ブルカーダルトニクス社ユーザーセミナー、大阪 次世代プロテオームへ向けたペプチドアレイ開発、招待講演
2007年9月 Combinatorial Chemistry 研究会. 25回公開セミナー コンビナトリアルケミストリ研究会、東京 Development of peptide-micro arrays: Highly efficient construction of labeled peptide libraries and development of the novel chip material
2007年9月 ブルカーダルトニクス社ユーザーセミナー、東京 脈管動作物質の合成精製検定と受容体認識構造の研究、招待講演
2007年9月 イノベーション沖縄2007 沖縄産学連携推進協議会・沖縄ブロック地域科学技術振興協議 ペプチドアレイによる次世代バイオチップPepTenChip®の開発
2007年 8月末 – 9 The 9th INTERNATIONAL SYMPOSIUM: SOLID PHASE SYNTHESIS & COMBINATORIAL CHEMICAL LIBRARIES British International Open Peptide & Protein Symposium Series BIO-PPS-2007 英国化学会他 Construction of structured labeled peptide libraries for peptide arrays focusing on protein detection systems、招待講演
Difference of PACAP and VIP using mini-library for PACAP-VIP related peptides on the action in guinea pig gallbladder smooth muscle
Efficient solid-phase syntheses and characterization of prion and amyloid related peptides
2007年6月 6回国際バイオEXPO 国際バイオフォーラム, 東京リードエグジビジョンジャパン() 次世代バイオチップ開発を中心とした合成ペプチド誘導体の応用 Applications of peptide libraries focusing on novel biochips
2007年5月 東北大学ランチョンセミナー ペプチドを中心とした化学ライブラリ構築と検定の高効率化
2007年5月 第二回全国カイラリティ(手性)薬物会議招待講演 蘇州、中国 Highly Efficient Construction for Chemical Libraries focusing on Peptides and their Chiral Analyses
2007年3月 南京医科大学国際学院招待講演 Elucidation of Structure Requirement of PACAP Receptors Using Interdisciplinary Methods; Synthetic Chemistry, Biophysics and Biology
2007年2月 バイオ創薬及び支援ツールのイノベーション・京都バイオ産業技術フォーラム (財)京都高度技術研究所 ペプチドアレイによる次世代バイオチップの研究開発
2007年1月 沖縄県から始まるバイオエボリューションバイオベンチャー企業研究開発支援事業、平成16年度採択企業成果発表会, 都道府県会館、東京 プロテインチップ用検出素子である多種ペプチド誘導体の化学合成
2006年12月 バイオフロンティアパートナーズ中外製薬合同ミーティング鎌倉 ペプチド創薬の世界市場、ペプチド化学合成の現状と展望
2006年12月 15JBAバイオベンチャーフォーラム JBA東京 HIPep® Technologyを駆使したペプチドアレイの開発
200611月末-12 The 10th Korean Peptide Symposium Seoul National University, Korea D Development of simultaneous multiple processing systems and their applications to peptide arrays focusing on the high throughput protein detection system
2006年11月 The 43rd JPS/PEM4 International Conference of 43rd Japanese Peptide Symposium and 4th Peptide Engineering Meeting(43回ペプチド討論会・第4回ペプチド工学国際会議)横浜 Construction of Novel High Throughput Recognition Systems Using Labeled Peptide Arrays Focusing on Protein Detection Chips
2006年10月 平成18年度 融合新領域研究 戦略的アセス調査委託事業「先端的理工学技術を活用したBSE等プリオン病制圧のための技術開発に関するアセス調査」作業部会、()農林水産技術情報協会会議室、東京 招待講演
2006年9月 バイオジャパン講演、大阪 ハイペップテクノロジーを駆使した次世代バイオチップPepTenChip®の開発
設立5周年を迎え、モノつくりを目指した事業の推進
2006年9月 バイオジャパン2006 バイオジャパン組織委員会、横浜 ハイペップテクノロジーを駆使した次世代バイオチップPepTenChip(登録商標)の開発
2006年9月 The 29th European Peptide Symposium, 欧州ペプチド学会, Gdansk, Poland Development of a device having 96-channel column-like reactors for simultaneous purification and production of oligopeptides
2006年7月 ソウル国立大学 Soul, Korea Molecular Recognition Studies using Designed Synthetic Peptides: Structures and Biological  Actions of Vasoactive Substances、招待講演
2006年6月 The 2nd HiPep-Okinawa International Workshop 2 ハイペップ沖縄国際セミナー うるま市 主催
2006年5月 静岡県立大学薬学部招待講演 静岡県立大学薬学部 ペプチドアレイを用いるプロテイン検出のための次世代バイオチップ
2006年5月 BioEXPO2006 国際バイオフォーラムリードエグジビジョンジャパン HiPep® Technology を駆使した次世代生体分子認識のセンサー素子:ペプチドアレイPepTenChip®
2006年5月 独立行政法人農業食品産業技術総合研究機構、動物衛生研究所講演, つくば・プリオン病研究センター ハイペップ研究所の次世代バイオチップPepTenChip®BSE検出での応用の研究
2006年4月 22回コンビケム研究会 コンビナトリアルケミストリ研究会, 豊中 ハイスループット・ライブラリ構築のための反応デバイスSynArray-24を用いるSonogashira-Heck 連続反応
2006年3月 南京市立中医病院招待講演 Molecular Recognition Studies of Vasoactive Substances using Designed Synthetic Peptides
2006年3月 南京医科大学付属病院招待講演 南京医科大学 Development of peptide-array production systems for high throughput protein detection 
2006年2月 ものづくり研究会招待講演 京都 生体の分子認識の産業への応用-ナノテクバイオベンチャ-
2006年1月 熊本大学エイズ学研究所セミナー招待講演 ペプチドの扱い~基礎と応用~
2006年1月 日本表面科学会表面技術協会関西支部招待講演、日本表面科学会、神戸 ペプチドアレイを用いるプロテイン検出のための次世代バイオチップ
2005年11月 新規材料設計・探索ワークショップ、独立行政法人、科学技術振興機構研究開発戦略センター、東京 ペプチドアレイによるタンパク質検出のためのバイオチップの開発~デザインし、化学合成したペプチドをセンサー素子材料に応用する研究
2005年11月 台湾工業技術院 生医工程中心 ITRI, Hsinchu,Taiwan , 招待講演 Development of peptide-array production systems for high throughput protein detection
2005年11月 国立台湾大学招待セミナー National Taiwan University Development of peptide-array production systems for high throughput protein  detection
2005年11月 ハイペップ研究所ワークショップ HiPep Laboratories Momiji-Work shop 一括同時手動処理デバイスAB96による固相ペプチド合成、液相合成、酸化反応レジンによるアルコールの一括同時コンバージョン
2005年11月 5回ニップンテクノクラスタセミナー「バイオニクス・アプリケーションの現状と将来の展望」~バイオセンサー/バイオチップを用いた診断・タンパク質解析の最前線~、ニップン招待講演 ペプチドアレイを用いる次世代タンパク質検出システムの研究開発
2005年10月 The 6th Australian Peptide Symposium, Hamilton Island, Australia Development of peptide-array production systems for high throughput protein detection
POSTER: Screening of peptide inhibitors for bacterial binding to fibronectin using combinatorial peptide libraries
2005年10月 The 42th Japanese Peptide Symposium, 日本ペプチド学会 ハイスループット精製ならびにオリゴペプチドライブラリ構築のための同時一括処理装置の開発
2005年10月 The 6th Australian Peptide Symposium, Australian Peptide  society Hamilton Island, Australia Development of peptide-array production systems for high throughput protein detection
2005年9月 The 21th Conference on Combinatorial Chemistry、コンビナトリアルケミストリ研究会 一括同時処理のための固相用および液相用デバイスの開発とその応用
2005年9月 20回生体機能関連化学シンポジウム 、日本化学会、名古屋 αへリックスペプチドライブラリを利用したタンパク質検出・解析用チップの構築
2005年9月 バイオジャパン2005 バイオジャパン組織委員会 PR講演
2005年9月 大阪府立大学講演会 大阪府立大学 次世代バイオチップ、ペプチドアレイによるプロテイン検出用チップの開発
2005年8月 琉球大学講演会 琉球大学 次世代バイオチップ、ペプチドアレイによるプロテイン検出用チップの開発
2005年7月 1Hipep 沖縄国際セミナー 沖縄健康バイオテクノロジー研究開発センター、うるま市 脈管作動ペプチドの受容体認識:構造と機能
抗酸化ペプチドのハイスループットスクリーニング
簡易型液マスによる高効率サンプル評価
固相用96一括同時処理デバイスの開発
液相用24一括同時処理デバイスの開発
2005年6月 The 19th American Peptide Symposium, 米国ペプチド学会、San Diego HIGH THROUGHPUT PREPARATION OF PEPTIDE ARRAYS CONTAINING TWO FLUORESCENT DYES FOCUSING ON PRACTICAL PROTEIN DETECTION SYSYEMS
α-HELICAL PEPTIDE MICROARRAYS USING A DRY PEPTIDE ARRAY METHOD
2005年4月 大阪バイオビジネスコンペ 優秀賞受賞講演
2005年3月 日本化学会第85春季年会 日本化学会、神奈川大学 ドライペプチドアレイ法によるタンパク質検出・解析用マイクロアレイの構築
2005年2月 ハイペップ研究所・沖縄ラボ設立記念コンファレンス「生体の分子認識となのテクバイオ」、沖縄健康バイオテクノロジー研究開発センター 研究の効率化セッション はじめに
研究効率を求めて開発された手法の装置化とその応用
特別講演 “ペプチド化学の神髄”
ペプチドライブラリ構築技術の実際とその応用
2005年1月 7回生命化学研究会シンポジウム日本化学会、仙台 ドライペプチドアレイ法を用いてタンパク質を検出・解析する
2004年12月 11JBAバイオベンチャーフォーラム、東京 PR講演
2004年12月 富山大学工学部セミナー、富山 ハイペップテクノロジーに関する講演
200410月~11 1回アジア-太平洋国際ペプチドシンポジウム/41回ペプチド討論会(APIPS-JPS 2004)日本ペプチド学会、福岡市 Peptide microarrays using designed libraries for protein detection
Studies on fluorescent dyes and surface chemistry focusing on practical peptide array preparation
2004年10月 19回生体機能関連化学部会シンポジウム、日本化学会、東京 設計ペプチドライブラリとドライペプチドアレイ法によるプロテインチップの構築
2004年9月 53高分子討論会日本高分子学会、札幌 設計α-へリックスペプチドライブラリを用いたプロテインチップの構築
2004年9月 3rd International and 28th European Peptide Symposium, 欧州ペプチド学会、Prague, Czech Republic  Optimization of peptide arrays on a novel protein chip for a practical protein characterization system
Protein-detection microarrays using structure-based designed peptide libraries
2004年5月 江蘇省中医薬研究所招待講演 中医薬研究所 Molecular Recognition Studies of Vasoactive Substances using Designed Synthetic Peptides and Maxadilan, non-mammalian PAC1 Receptor Agonist
2004年5月 南京医科大学付属病院、江蘇省第一人民病院招待講演、南京 Introduction to the Japan-China Join Project 2004, sponsored by the Japan-China Medical Association
2004年5月 南京医科大学講演 南京 Introduction to the Japan-China Joint Project and strategies in the discovery of novel Functional materials by compound library construction and natural products Progress in the development of novel protein-chips by the use of peptide-array
2004年5月 バイオ人材シンポジウム講演 ベンチャー人材研究会、大阪 PR講演
2004年4月 18回コンビナトリアルケミストリ研究会講演、コンビナトリアルケミストリ研究会、千里ライフサイエンスセンター、豊中 ライブラリ構築を目的とした低価格で簡易型の手動多種品目同時成用デバイスのコンセプトとその応用
2004年3月 化学会第84春季年会日本化学会、関西学院大学西宮 設計α-へリックスペプチドライブラリを用いたタンパク質検出マイクロアレイの構築
2004年3月 The IADR/AADR/CADR 82nd General Session, HonoluluHWUSA A Novel Role of SVVYGLR Peptides
2004年3月 熊本大学エイズ学研究センター講演 熊本大学エイズ学研究センター、熊本 招待講演
2004年1月 JBA9回バイオベンチャーフォーラム JBA、東京 PR講演
2003年12月 特別講義 バイオカレッジ京都 関西文理学園 生体の分子認識の産業応用について、基礎と応用(1)化合物ライブラリとコンビナトリアルケミストリー(2)ナノテクバイオ分野の研究、プロテインチップの開発、 招待講演
2003年11月 国際新技術フェア、文部科学省 機能性ペプチドを固定化した次世代バイオチップの開発
2003年10月 40回ペプチド討論会日本ペプチド学会、木更津 修飾ペプチドの獲得ならびにペプチド固定化のためのシステイン残基保護基選択的除去の検討
デザインペプチドマイクロアレイの構築とプロテインフィンガープリント法によるタンパク質検出
2003年10月 New Horizons in Molecular Sciences and Systems: An Integrated Approach, International Symposium in OKINAWA, 文部科学省、沖縄県 Development of novel protein-chips with designed synthetic peptide-arrays
2003年10月 18回 生体機能関連化学部会・第7回バイオテクノロジー部会合同シンポジウム、日本化学会、熊本 α-へリックスペプチドライブラリを用いたFRETフィンガープリント法によるタンパク質検出マイクロアレイの構築
2003年9月 52回 高分子討論会、招待講演日本高分子学会、山口市吉田 デザイン合成ペプチドアレイによるプロテインチップの開発
2003年9月 分析学会テクノセミナー 日本分析化学会、仙台 簡便・迅速・高感度化をめざした手法の研究と装置の開発(歴史を塗り替えるハイスループット窒素定量法の開発)
2003年9月 The 8th International Symposium on Solid-Phase Synthesis and Combinatorial Chemical Libraries 英国化学会他、London, UK evelopment of Peptide-chips Focusing on a High Throughput Protein-detection System 招待講演
2003年7月 18th American Peptide Symposium 米国ペプチド学会、Boston, U.S.A. Peptide Microarrays Using Strucute-Based Peptide Libraries for Protein Chips
New Horizons in Molecular Sciences and Systems: An Integrated Approach
2003年5月 東北セミナー高効率研究とハイスループット分析 東北大学農学部 ケルダール法に替わる、簡便・迅速・高感度な新規全窒素定量法
歴史を塗り替えるハイスループット解析法、窒素定量のためのナイトロエースシステムの開発
ペプチドを中心とした分子認識の応用研究のベンチャー起業とプロテインチップ研究の最近の成果
ペプチドを中心とした分子認識の応用研究のベンチャー起業とプロテインチップ研究の最近の成果
2003年5月 東北セミナー高効率研究とハイスループット分析、岩手大学農学部, 歴史を塗り替えるハイスループット解析法の開発、窒素定量を例に
2003年3月 日本化学会第83春季年会日本化学会、東京 蛍光標識α-へリックスペプチドライブラリによるタンパク質検出アレイの構築
2003年1月 1415回ウィルス制御学セミナー熊本大学エイズ研究所 独立ベンチャー創立とペプチドを中心とした分子認識の応用研究新規コンセプトによるバイオチップの開発
2003年1月 文部省科学研究費による鹿児島コンファレンス、鹿児島大学 コンビナトリアルライブラリを用いた感染性心内膜炎予防のためのリード化合物探索、および高齢社会における生活の質の向上(IQOL: Improvement of the Quality of Life)
2003年1月 第5回生命化学研究会シンポジウム、日本生命化学研究会、宇治、京都大学化学研究所 デザインペプチドアレイでプロテインチップを創る
2002年11月 南京医科大学招待講演 Nanjing Medical University、南京市、中国 Peptides as Biomaterials and Biosensing Tools in Proteomix Research Focusing on Clinical Applications
2002年11月 中国、宜興市市立中医病院、招待講演 宜興市、中国 Application of combinatorial peptide libraries, as an example for prevention against infective endocaditis. Studies on Endogenous Peptide, Guanylin, and its Disulfide Bonds
2002年10月 39回ペプチド討論会日本ペプチド学会、神戸 コンビナトリアルライブラリを応用した感染性心内膜炎予防のためのリード化合物探索
立体構造を制御したペプチドマイクロアレイの構築とタンパク質検出
2002年10月 第二回バイオフロンティア研究交流会、招待講演、バイオフロンティアパートナーズ、東京 分子認識研究の材料や臨床への応用
2002年10月 「学」から「産」へ;起業の先駆者達 バイオ・高分子研究会、北九州 材料としてのペプチド/臨床応用を目指した材料とプロテインチップの開発、招待講演
2002年10月 九州工業大学集中講義 九州工業大学、北九州市 生命科学における合成化学の貢献 高効率化合物ライブラリの構築とキャラクタリゼーション、招待講演
2002年10月 Tokyo Tech Tsinghua Forum on Bioengineering 2002, 東京工大、横浜 A protein-detection system using designed β-strand peptides modified with alkyl groups
Protein-detection microarrays with α-helical peptides using a FRET technique
2002年10月 51回高分子討論会日本高分子学会、北九州 デザインペプチドアレイの構築とタンパク質検出
2002年10月 18回生体機能関連化学部会・第7回バイオテクノロジー部会合同シンポジウム αへリックスペプチドライブラリを用いたFRETフィンガープリント法によるタンパク質検出マイクロアレイの構築
Construction of protein-detection microarrays with FRET fingerprint patterns using an alpha-helical peptide library)
2002年9月 第6回日本化学会バイオテクノロジー部会シンポジウム、日本化学会、豊中 設計ペプチドライブラリを利用したタンパク質検出アレイの構築
2002年9月 日本化学会第82秋季年会シンポジウム、日本化学会 大阪大学、豊中 “生命分子の多機能化ケミストリーでバイオをいかに活用するか”プロテインチップ応用を目指した設計ペプチドアレイの構築 
2002年9月 Research Contributing for Improvement of the Quality of Life (IQOL), DKFZ (German Cancer Research Center) “Discovery and structure-activity relationship of an angiogenic peptide、招待講演
2002年9月 17回生体機能関連化学シンポジウム、日本化学会、大阪 タンパク質検出を目的としたアルキル化β構造ペプチド群の構築
2002年9月 15JCCFコンビケム研究会、コンビナトリアルケミストリ研究会、KSP 神奈川サイエンススパーク ロボットアームと各種モジュールを備えたフレキシブルな合成システムの開発
デザインライブラリを用いたタンパク質検出用ペプチドアレイ 
2002年9月 The second DE-JP Joint-Conference, DKFZ(German Cancer Research Center), Heidelberg, Germany Research Contributing for Improvement of the Quality of life(IQOL) Discovery and structure-activity relations of an angiogenic peptide
2002年8月 東北大学金属材料研究所ワークショップ、東北大学、仙台招待講演 コンビケムのルーツであるペプチドの多種品目同時固相合成の実際とプロテオミクスにおけるコンビケム技術
2002年8月 27回欧州ペプチドシンポジウム(ソレント、イタリア) Microarrays with α-helical peptides for protein detection using a FRET technique
Protein-detection systems using structure-based peptide libraries and peptide microarrays
2002年8月 12回バイオ高分子シンポジウム、高分子学会、東京 ペプチドマイクロアレイを目指したペプチドライブラリの構築とタンパク質検出
2002年5月 The 2nd International Symposium of Biosensor 京都 Detection of Proteins by Peptide Microarrays with Designed 2D/3D Structures
2002年3月 日本化学会第81春季年会、日本化学会、東京 種々の配列を有する蛍光標識αへリックスペプチドによるタンパク質の検出
ループ構造に基づくペプチドライブラリを用いたタンパク質検出
2002年2月 文科省科研費による鹿児島国際コンファレンス 鹿児島大学、鹿児島 コンビナトリアルライブラリを用いた感染性心内膜炎予防のためのリード化合物探索
高効率合成システムとペプチドライブラリ
固相担体レジン一粒上に一種のペプチド結合ライブラリの合成と検定
ポジションスキャンライブラリの構築
2002年1月 CHI ConferenceProteomics Session 米国サイエンスエベント会社(東京)  Development of peptide-chips, array-displays of designed synthetic peptides (招待講演)