中分子、特殊ペプチド、ペプチド創薬、ペプチド合成受託、タンパク質・ペプチドを中心とした研究開発・調査。実験器具類や試薬、バイオチップの販売。
株式会社ハイペップ研究所
  • お知らせ
  • PepTenChip®
    • PepTenChip®
    • 新製品バイオチップ検出器 PepTenCam<PTC-FD15>
    • Arrayit社製表面修飾ガラス基板
  • 受託サービス
    • 受託合成
    • 受託分析
    • その他受託
  • 製品
    • PIPA
    • 創薬支援製品
    • 再生医療関連製品
    • 装置
      • Petisyzer
      • AHST-16 多種サンプル同時加水分解・誘導体化システム
      • J-KEM社製 Cadence®ウイルス不活化システム
      • その他装置
    • HPLCカラム
    • 関連消耗品
    • 装置器具類の修理受付について
    • 専門書カタログ
    • SALE品一覧
  • 試薬
    • アミノ酸誘導体
    • 縮合剤 カップリング用試薬
    • ペプチド固相合成用レジン
    • Polyethylene Glycols(PEG)と誘導体
    • テロメア染色プローブ
    • ペプチドライブラリー
    • その他 試薬
  • 会社案内
    • ご挨拶と経営理念
    • 沿革
    • 会社概要
    • 事業概要
    • 採用情報
    • 招待講演・学会発表
    • 原著論文・共著本
    • 項目別関連論文
    • 競争的研究費助成委託
    • 個人情報の保護について
  • お問合せ
    • お見積り依頼
    • 製品カタログダウンロード
    • メールによるご質問
    • プライバシーポリシー
  • 言語
    • English
    • 한국

池田泉州銀行「平成26年度 第11回コンソーシアム研究開発助成金」採択

2015.05.14

平成26年度 第11回コンソーシアム研究開発助成金に、弊社事業「唾液を検体とする新規検査基盤技術の開発」が採択されました。

連携研究実施機関・代表研究者
甲南大学・臼井健二

株式会社ハイペップ研究所

関連

夏季休暇のお知らせ

お客さま各位本年は格別のご愛顧を賜り、 まことに有難く厚く御礼申し上げます。ハイペップ研究所の営業日程について、ご案内いたします。休業期間中、研究は続けておりますが受注・発送業務はしておりません。お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご...
2024.07.18

【プレスリリース】テロメア染色プローブ

情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所科学技術振興機構(JST)京都大学国立国際医療研究センター研究所株式会社ハイペップ研究所さまざまな組織切片の染色体テロメアの長さを3時間で検出できる方法を開発<ポイント>染色体テロメア配列を認識するピ...
2016.07.08 2023.11.29

PepTenChip®ヒト検体=唾液での論文受理

ミレニアムプロジェクト以来、ハイペップ研究所が20年近くかけて研究・開発を続けてきた、PepTenChip®の世界初になる、ヒト唾液検体の論文が受理され、まず電子版で出ました。ようやく実用化への一歩が踏み出せました。皆様のご支援に心から感謝...
2018.05.11

第55回天然有機化合物討論会

2013年9月18日(水)~20(金)に開催される「第55回天然有機化合物討論会」に参加することとなりました。イベント公式サイト細菌細胞壁ペプチドグリカンのフラグメント構造ライブラリ/アレイ作成と認識タンパク質による被認識構造の探索王 寧,...
2013.08.05 2013.12.25

JASIS 2016参加展示のお知らせ

JASIS 2016 分析機器・科学機器専門展示会におきまして、「先端創薬」「予防医学」「先端診断」「次世代ヘルスケア」「細胞・再生医療」「フードサイエンス」そしてこれらに関連する「IT技術」分野が集まるライフサイエンスイノベーションゾーン...
2016.06.28 2023.11.29

消費税増税に伴う価格改定

平成26年 4月 1日から実施される消費税増税に伴い、JG Finneran社製器具の一部におきまして、価格を改定する運びとなりましたのでお知らせいたします。お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、今後もより一層のサービス向上に努めて参ります...
2014.03.27 2014.03.28
お見積り依頼

キーワード検索

製品カタログPDF

資料ダウンロードはこちら

よく見られている製品

LibraTube®
2013.10.012022.05.18
PetiSyzer® (Personal Synthesizer)
2013.10.012024.10.15
AHST-16 多種サンプル同時加水分解・誘導体化システム
2013.10.022024.12.20
ペプチド固相合成用レジン(TentaGel®&HypoGel®)
2024.07.082024.07.10
ペプチド合成用 各種高効率縮合剤(HATU&PyBOP等)
2020.12.212024.07.10

関連リンク集

関連リンク集

関連リンク集

関連リンク集

関連リンク集
株式会社ハイペップ研究所
  • お知らせ
  • PepTenChip®
  • 受託サービス
  • 製品
  • 試薬
  • 会社案内
  • お問合せ
  • 言語
© 2013 株式会社ハイペップ研究所.
    • お知らせ
    • PepTenChip®
      • PepTenChip®
      • 新製品バイオチップ検出器 PepTenCam<PTC-FD15>
      • Arrayit社製表面修飾ガラス基板
    • 受託サービス
      • 受託合成
      • 受託分析
      • その他受託
    • 製品
      • PIPA
      • 創薬支援製品
      • 再生医療関連製品
      • 装置
        • Petisyzer
        • AHST-16 多種サンプル同時加水分解・誘導体化システム
        • J-KEM社製 Cadence®ウイルス不活化システム
        • その他装置
      • HPLCカラム
      • 関連消耗品
      • 装置器具類の修理受付について
      • 専門書カタログ
      • SALE品一覧
    • 試薬
      • アミノ酸誘導体
      • 縮合剤 カップリング用試薬
      • ペプチド固相合成用レジン
      • Polyethylene Glycols(PEG)と誘導体
      • テロメア染色プローブ
      • ペプチドライブラリー
      • その他 試薬
    • 会社案内
      • ご挨拶と経営理念
      • 沿革
      • 会社概要
      • 事業概要
      • 採用情報
      • 招待講演・学会発表
      • 原著論文・共著本
      • 項目別関連論文
      • 競争的研究費助成委託
      • 個人情報の保護について
    • お問合せ
      • お見積り依頼
      • 製品カタログダウンロード
      • メールによるご質問
      • プライバシーポリシー
    • 言語
      • English
      • 한국
  • ホーム
  • トップ