第19回バイオ関連化学シンポジウム 口頭発表のお知らせ

このたび、弊社の研究テーマ 「PepTenChip®」 に関する講演が、学術会議「第19回バイオ関連化学シンポジウム」にて口頭発表を行うことになりました。

会期:2025年9月2日(火)~9月4日(木)

発表日時:2025年9月4日(木) 11:10〜11:30
会場:京都大学 桂キャンパス 船井記念講堂 A会場
セッション名:分子認識・超分子
発表形式:口頭発表
講演番号: 3OA-07
講演内容 PepTenChip® 基盤原理材料とその臨床応用例

演題名:
最近完成した新規原理・基板・検出装置を用いた、特定マーカー物質に依存しないマイクロアレイシステムの開発と胃がん未病検査および多発性硬化症判別への応用
Applications of the novel bio-detection system, independent of specific marker substances, to the detection of pre-gastric cancer and discrimination of multiple sclerosis

シンポジウムの案内についてはこちらをご覧ください。
 https://pub.confit.atlas.jp/ja/event/biosympo2025(外部サイト)

今回の発表では、新しい検出技術を活用し、胃がんの早期検査や多発性硬化症の判別などへの応用についてご紹介します。

これからも、皆さまの健康や医療の未来に役立つ研究を進めてまいります。